ご滞在中は、スタッフがきめ細かい心くばりでご対応いたします。私たちが大切にしているのは、
岩手ならではのおもてなし。日常を離れて、何もしない贅沢な休日をお過ごしくださいませ。
館内案内FACILITIES

- TOP
- 館内案内

CONCEPT
静かな時間が
過ごせる
特別な空間
中庭COURTYARD
かがり火が幻想的な
世界へといざなう
回廊の形で囲まれた白砂の中庭。
日が暮れる頃、かがり火が焚かれると、南部赤松林と白砂の幻想的な光景が浮かび上がります。
その美しさと静寂が、ふと日常の喧騒を忘れさせてくれることでしょう。
ロビーLOBBY
心を癒しなごませる
とっておきの寛ぎスペース
日本情緒漂う中庭の眺めと、辺りを柔らく包み込む光がお客様をお出迎え。
明るいロビーが、心をほっと和ませてくれることでしょう。
おもてなしは心を込め、あくまでもさりげなく。
バー
「赤松」BAR
落ち着いた佇まいで旅の疲れを
癒す大人の隠れ家
かがり火にライトアップされた中庭を眺めながら、思い思いにグラスを傾ける満ち足りたひととき。
落ち着いたその佇まいは、ちょっとした大人の隠れ家といった雰囲気。旅の疲れを癒す憩いの場所としてご利用ください。
営業時間 | 20:00~23:00(閉店30分前ラストオーダー) |
---|
おみやげ処
「松風」SOUVENIR SHOP
花巻・岩手の味と伝統の品々
好評の花巻温泉特製ドレッシングをはじめ、お菓子、漬物、わんこそば、南部鉄器、神秘的な美しさで人気の高い久慈琥珀など、
花巻・岩手の味と伝統の品々を多彩に取り揃えておりますので、ぜひおいでください。
気に入った逸品と出逢えるはずです。
営業時間 | 7:30~11:00、 15:00~21:30 |
---|
おすすめ
商品
-
久慈琥珀
国内最大の琥珀産地として知られる岩手県久慈地方。その地元産の琥珀や世界から厳選された琥珀を使用した貴重な製品を多数取り扱っております。
-
宮沢賢治関連グッズ
岩手県花巻市出身の作家 宮沢賢治。賢治が残した「銀河鉄道の夜」や「注文の多い料理店」をモチーフにしたハンカチやコースターなどの関連商品。
-
佳松園オリジナル商品
佳松園謹製の料理や自慢の温泉を再現した入浴剤など自宅でも佳松園を体感いただける商品をご用意しております。
エステルーム
「さくら」ESTHETIC SALON
温泉浴の効能と、
アロマテラピーのトリートメントでリラックス・リフレッシュ
アロマテラピーは植物から抽出した精油(芳香物質)を使って心身の健康を維持し病気にならないようにするために昔から使われてきました。
植物が与えてくれる香りは、人間に生きるものとしての本能を目覚めさせ、心と身体のバランスを回復し人間本来の健康・美容観を身につけてくれるのです。
温泉浴の効能と、アロマテラピーのトリートメントで皮膚内へ浸透した一部の精油成分の相乗効果で自然治癒力を高めることができます。
素敵な香りに包まれて心ゆくまでゆっくりとリラックス・リフレッシュしてください。
営業時間 | 16:00~22:00 |
---|---|
場所 | 2階 |
宴会場
贅を尽くした佳松園のおもてなし。
大勢で華やぎのひとときを
佳松園では、120名様規模の大宴会場・コンベンションホールから10~12名様までの小宴会場・会議室を備え、歓送迎会や謝恩会、懇親会など様々なご宴席にご活用いただけます。
大広間
- 松竹の間
- 広さ161畳
- 定員120名
※高座椅子宴会も承ります
(定員40名)
小宴会場
- つつじ
- 広さ24畳
- 定員10名
- 椿
- 広さ24畳
- 定員12名
- 楓
- 広さ32畳
- 定員10名
大ホール
- 菊の間
- 広さ266㎡
- 円卓定員80名
- 流しテーブル定員120名
- スクール形式定員150名
小ホール
- 桂の間
- 広さ61㎡
- 会食定員12名
- 会議定員12名
園内
バラ園ROSE GARDEN
四季を通じて華やぐ、
歴史と新たな命が育まれる約450種のバラ園
かつて南斜花壇があった場所に、1958年着工。2年後の1960年に開園しました。広さ約5,000坪の敷地に約450種6,000株をこえるバラが四季折々に鮮やかな色彩と豊かな香りで庭園を彩ります。バラの中には当庭園で品種改良され新品種として認定されたものや、宮沢賢治が設計した日時計花壇もあります。
営業時間 | 8:00 ~ 17:00 ※冬季期間は8:00 ~ 16:30 |
---|
おまつり広場FESTIVAL
ホテル紅葉館で出会う、
岩手の郷土芸能と心踊るひととき
園内にあるグループホテル「ホテル紅葉館」では鹿踊りや鬼剣舞、盛岡さんさ踊りなどが楽しめる「おまつり広場」を開催しております。旅の一夜を彩る郷土芸能をぜひお楽しみください。グループホテルにはお車で送迎させていただきます。
営業時間 | 20:30 ~ 21:00 |
---|---|
場所 | ホテル紅葉館1Fロビー「おまつり広場」 |