Rose Garden
花巻温泉のバラ園で愉しむ
来るたびに、息を呑むような
景色が広がります
“ Whenever you visit, there will be something breathtaking to see or photograph! ”
Rose Garden
花巻温泉のバラ園で愉しむ
MENU
開園時間
開園時間 | 8:00~17:00 ※12/16より当面の間、8:00~15:00となります。 |
---|
※時季(日照時間)により開園時間が変わりますのでご来園前にお確かめください。
期間
花壇バラ | 5月下旬~10月下旬
6,000株のバラをはじめ、季節の花々が咲いています。
《 バラの見ごろ 》
シーズン1 5/30~7/5 シーズン2 7/23~8/16 シーズン3 9/12~10/18 |
---|---|
温室 | 通年 冬期でもクリスマスローズの展示販売などが楽しめます。 |
花壇 | 4月~10月 パンジー/チューリップ/ベゴニア/インパチェンス/マリーゴールド/サルビア/つつじ/さつき/他 |
入園料
大人 (中学生以上) |
5月下旬~7月上旬(バラの最盛期):800円(税込) 7月上旬~10月下旬:500円(税込) 上記以外の期間:入園無料 《 宿泊者割引 》バラの最盛期:800円(税込)→600円(税込) 7月上旬~10月下旬:500円(税込)→400円(税込) ※割引券はフロントで発行いたします。 |
---|---|
小人 (小学生まで) |
無料 |
お得な年間 パスポート |
2,000円(税込) ※有料期間中有効(6月~11月頃) |
団体 (15名様以上) |
400円(税込) ※バラの最盛期は600円(税込) |
障がい者手帳を お持ちの方 |
障がい者手帳をお持ちの方と付き添い1名は 無料となります。 |
華麗なる美の競演。園内を彩る世界のバラが咲き誇ります。
かつて南斜花壇があった場所に、1958年着工。
2年後の1960年に開園しました。
広さ約5,000坪の敷地に約450種6,000株をこえるバラが四季折々に鮮やかな色彩と
豊かな香りで庭園を彩ります。
バラの中には当庭園で品種改良され新品種として認定されたものや、宮沢賢治が設計した
日時計花壇もあります。
花巻温泉オリジナル品種
since:2020年
10種類目の花巻温泉オリジナル品種です。
葉は照葉でコンパクト。株が充実すると蕾が多く長く楽しめるため、初心者の方にもおすすめ。
晩秋の花はローズピンク色に咲き、微香のかわいらしい中輪房咲きです。
since:2019年
2019年に誕生した新品種です。
花びらの縁が赤く、樹勢が良く樹高も大きいホリデー花巻は、耐病性にも優れており育てやすいのが特徴です。
since:2017年
花巻温泉創業90周年を記念して誕生した新品種です。
花弁数が80~85枚と多く、色がアプリコットイエローオレンジからピンクへと変わり、 強い香りが特徴です。
since:2015年
花巻温泉創業88周年を記念して誕生した新品種です。花弁のふちは濃いローズ色で、オレンジから赤色のグラデーションで開花が進むバラです。
since:2010年
黄色から赤、そしてピンクへと色が変わります。環境によっては白になる場合もあり、色変わりが楽しみなバラです。
since:2007年
花巻温泉創立80周年を記念して、一般公募の中から命名されました。表花弁がビロード赤で裏花弁は黄色から赤黄色に変化します。
since:2007年
花巻温泉創立80周年を記念して、一般公募の中から命名されました。オレンジ色からサーモンオレンジに変化します。
since:1998年
花巻温泉の近くにある山の名前を付けたバラ。赤色で花数がたくさん付きます。
since:1996年
花巻温泉で初めて作られたオリジナル品種。病気に強く、丈夫で初心者にもお薦めします。
since:1996年
花巻市と姉妹都市のホットスプリングス市(アメリカ)の名前を付けたバラ。草丈が低いバラです。
アニバーサリーガーデン
花巻温泉バラ園の開園50周年を記念して、2010年に作庭。
花巻温泉で初めて作られたオリジナル品種「ホット花巻」など10種類のオリジナル品種をはじめ、約70種類のバラを植栽しています。
花巻温泉バラ園の開園60周年を記念して、2020年に作庭。
5つの円型の花壇中央には、2020年に誕生したオリジナル品種「オリンピアローズ2020」が植栽されています。
バラ園入口正面にある、人気のフォトスポットです。
注目のバラ
ブルーリュバンBlue Ruban
東日本大震災からの復興を願い命名されたバラです。花言葉は「不可能を可能にする」、愛する人をいつまでも忘れないの意味が込められています。
静岡県河津町にある(株)河津バガテル公園様から寄贈されました。
since:2011年 日本
サンショウバラRosa hirtula
日本の固有種で、高さは5mくらいになります。
花の寿命が短く、数日で散ってしまいます。
数が少なく、絶滅危惧種に指定されています。
ラムのつぶやきRum no Tsubuyaki
アーティストの倖田來未さんが命名しました。
紅茶にハチミツを加えたような優しく甘い香りと、鮮やかな純黄色が特徴のバラです。
since:2010年 日本
日時計花壇
バラ園の片隅にある日時計花壇は、宮沢賢治が設計したものとして有名です。当初は紅葉館の中庭にありましたが、その後バラ園内に移設されました。
恋人の聖地サテライト
2016年4月、恋人の聖地サテライトに花巻温泉(バラ園・佳松園・ホテル千秋閣・ホテル花巻・ホテル紅葉館)が選定されました。
恋人の聖地サテライトモニュメントには『恋人たちの石、愛を伝える石』として知られる「ムーンストーン」が収められ、金色のハートの蓋でしっかり封がされています。
咲き誇るバラに囲まれて記念撮影をする人気スポットです。
お車でお越しの方
花巻ICより直進4km、「花巻温泉」の白いゲートが目印です。
お困りの際は、お気軽にお問い合わせください。
花巻温泉へカーナビ検索でお越しの際には、電話番号かホテル名で検索されることをおすすめします。「花巻温泉」で検索、または住所で検索された場合、カーナビのメーカーによっては、ホテルの裏側に案内されてしまう場合があります。
電車でお越しの方
飛行機でお越しの方
×
花巻温泉公式サイトで提供する宿泊プランは、
インターネット上で予約できる
どの宿泊予約サイトよりも、もっともお得な料金です。
ご予約時点(同じ日時)にて、花巻温泉公式HPと同一条件の宿泊プランを、他社インターネット予約サイト(インターネットのみで予約可能なプランに限る)と比較した場合の料金となります。
【同一条件】
※ 公式HPおよび他社インターネット予約サイトの料金は日々変動します。
ご予約時点で花巻温泉まで電話でご連絡ください。
事実が確認できましたら、最安値でのご提供をさせていただきます。
※ 事実確認中は予約をキャンセルしないようにお願いいたします。